生産終了品「ベネフィーク セオティ マスカラベース (ブラックフォーカス)」が販売されていないのですが、これから何を選んだらいいの?
「ベネフィーク セオティ マスカラベース (ブラックフォーカス)」は、2024年9月に生産終了となりました。長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。代わりの商品としては、「SHISEIDO メーキヤップ マスカラベース インク」(コームタイプ)や「マジョリカ マジョルカ ラッシュシルエットキーパー」(コームタ... 詳細表示
朝と夜、お客さまが首に使用しているお手入れの最後にお使いください。 既に、純粋レチノール商品の愛用者であっても、首への使用は、必ず「首への慣らし使い」を実施してからお使いいただください。 ※「慣らし使い」とは、最初の2週間は、2,3日間隔で夜のみ使用し、次の2週間は夜の使用などと少しずつ使用回数を増やしていく... 詳細表示
化粧品の価格は、中味の成分だけで設定されるわけではありません。 当社では、お客さまに満足して商品をお使い頂くために、中味の成分だけではなく、中味を製造する際の工程や、パッケージの材質や機構、デザイン等、多くの検討をした上で商品を発売しています。 これらの複数の要素を組み合わせた上で、商品の価格を設定しています。 詳細表示
乳液を使っているうちに、においが変わってきたようなのですが…
化粧品は、容器のキャップをしっかり閉めていないと、中の水分やアルコールなどが蒸発し、成分の濃度が変化したり、空気中のほこりや雑菌が混入して変質してしまうことがあります。同様に、使用中に一度手のひらなどに出した中味を容器に戻すことも、雑菌を混入を招き、化粧品の変質を起こす原因となります。また、直射日光の当たる場所や... 詳細表示
アネッサ デイセラムNは、どのような商品ですか? アネッサ デイセラムと何が違いますか?
アネッサ デイセラムNは、紫外線を強力にカットしつつ、太陽光を美容効果のある光に交換する革新的な技術を搭載した顔用UV美容乳液です。従来のデイケアセラムから、美白*1有効成分(トラネキサム酸)とトーンアップ効果を追加することにより、エイジングケアUV*2として機能を強化し、肌のつやと透明感のあるハリうるおい肌へ導... 詳細表示
洗顔フォーム(洗顔料)が臭くなってしまいました。なぜですか?
洗顔フォーム(洗顔料)の容器内に水や異物が入ってしまい、匂いが悪くなっている可能性があります。 お肌に悪影響を及ぼしますので、直ちに、ご使用を中止してください。 バスルームや洗面所などは、室温の変化も大きく湿度も高く、雑菌が繁殖しやすい環境です。洗顔料やクレンジング、ヘアケア、ボディケアなど水周りに置くことが... 詳細表示
生産終了品「資生堂 AF クリームヘアカラー」が販売されていないのですが、これから何を選んだらいいの?
「資生堂 AF クリームヘアカラー」は、2024年6月に生産終了となりました。長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。残念ながら代わりの商品はございません。 明るめな仕上がりではありますが、「ティアラ クリームヘアカラー 6」をおすすめします。 詳細表示
お客さまが中味を詰め替える際に、空気を含んで入れてしまい、中味がこぼれてしまうのを防ぐため、本体よりも少ない容量に設定しています。 化粧品を詰め替える際は、容器の上部に空間を残して、8分目を目安に詰め替えましょう。 詰め替える時は、中味を使い切ってから全量を詰め替えてください。 詳細表示
SHISEIDO アルティミューン パワライジング セラムは、どのような商品ですか? パワライジング コンセントレートⅢnと何が違いますか?
SHISEIDO アルティミューン パワライジング セラムは、肌のすみずみまで美容成分を届け、ハリ、なめらかさ、透明感を引き出す美容液です。毎日のケアで、うるおいに満ちた肌へと導きます。 商品の誕生以降も進化をし続けてきた「肌本来の美しさを引き出す」独自価値を継承しつつ、新たに発行カメリアエキス*1を配合しまし... 詳細表示
誤って、子どもが外用薬を食べてしまいました。どのように対応したらよいですか?
イハダの軟膏、乳液タイプの外用薬がついた手を舐めてしまったり、誤って食べてしまった場合は、以下の内容を確認のうえ、誤飲した薬を手元に準備して直ちに専門の相談機関に連絡し、必要に応じて医療機関を受診してください。 ・誤飲した方の性別、年齢、体重 ・誤飲した薬の名称 ・誤飲した時間、量 ・誤飲した後の状態 ... 詳細表示
342件中 1 - 10 件を表示
資生堂オンラインストアご利用に関するお問い合わせ
資生堂オンラインストアサポートセンター
0120-31-4710
受付時間 9:00~21:00
(年末年始、法定点検日を除く)
お問い合わせの際は、電話番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。
ブランドキャンペーンに
ついてのお問い合わせは
各事務局までお願いします
資生堂オンラインストア以外で購入された商品の返品・交換につきましては、購入先にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
化粧品全般・資生堂に関するお問い合わせ
資生堂お客さま窓口
0120-81-4710
受付時間 10:00~17:00
(祝日、年末年始、夏季休暇を除く月~金曜日)
お問い合わせの際は、電話番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。
【@shiseido.com】のメールを受信できるようにドメイン設定をお願い致します。