サプリメント、健康食品には、ドリンク・ゼリー・タブレット・顆粒などの違いがありますが、選び方を教えてください
それぞれの商品により、剤形が異なることで、配合成分や、配合されている成分量が異なるものがあります。 配合成分が同様のものは、お客さまのお好みやライフスタイルに合わせてお選びください。 詳細表示
健康食品に含まれる栄養成分の中には、短時間で実感いただけるものもありますが、ほとんどは実感できるまでにある程度の時間が必要です。体質や体調、個人差もありますので一概に言えませんが、まずは3カ月~半年くらいを目安に続けていただくことをおすすめします。 詳細表示
病院に通院、または薬を服用しています。サプリメント、健康食品を飲んでもよいですか?
疾病治療中のかたは、食事、栄養管理を伴う場合などもありますので、薬の服用の有無にかかわらず、医師にご相談の上、ご利用ください。 薬を服用されているかたは、治療を優先していただき、美容・健康食品、サプリメントの飲用については医師や薬剤師にご相談の上、ご利用ください。 詳細表示
事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品です。 販売前に安全性及び機能性の根拠に関する情報などを消費者庁長官へ届け出ています。 ただし、特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官の個別の許可を受けたものではありません。 詳細表示
食品添加物とそれ以外の原材料(コラーゲンなどの食品原料)は区分して表示しています。 最初に、原材料を、使用した原材料に占める重量の割合の高いものから順番に、続けて記号「/」で区切った後に、食品添加物」を食品添加物に占める重量の割合の高いものから順に表示しています。 詳細表示
資生堂のサプリメント、健康食品には、健康食品GMPが表示されていません。品質は大丈夫ですか?
全ての商品は、健康食品GMPレベルの基準により管理された国内工場で製造されています。また、原料の受け入れから商品の出荷に至るまでの全ての工程において商品の品質、安全性を確認した上で製造していますので、安心してご利用ください。 GMPは、Good Manufacturing Practice(適正製造規範)の... 詳細表示
サプリメント、健康食品は「食品」です。 薬のように病気の治療を目的としたものではありません。毎日の食生活の中で不足しがちな栄養素や機能性に優れた成分を手軽に摂取することができますので、生活習慣のサポートや美容など、健康でいきいきとした毎日を過ごすためにお役立ててください。 詳細表示
ザ・コラーゲン<パウダー>は、低分子フィッシュコラーゲン5,000mgに加え、キレイがめぐり続ける仕組みに着目した全7種の美容成分を配合したパウダータイプのサプリメントです。コラーゲンを補給するだけでなく、独自の「生み出す」「保つ」「育む」の3ステップが持続的な美しさをサポートします。以前の商品と比べて、さらにコ... 詳細表示
ローヤルゼリーは、「王乳」とも呼ばれ、たんぱく質を含む栄養価の高い食材です。そのため、ごくまれに、「牛乳」や「卵」など栄養価の高い食品と同様に、アレルギー症状を起こす場合があります。 ぜん息や、アレルギーがご心配なかたはご利用をお控えください。 詳細表示
サプリメント、健康食品(ドリンクタイプ)の瓶を捨てる際は、ラベルをはがした方がよいですか?
容器包装リサイクル法の分別基準では、ラベルははがさなくてよいとされています。 しかしながら、ごみの分別方法や処理方法は自治体によって異なりますので、具体的な分別排出ルールについてはお住まいの市町村でご確認ください。 資生堂では、「ドリンクのラベルをはがしやすくしてほしい」というお客さまのお声にお応えし、”はが... 詳細表示
32件中 11 - 20 件を表示
資生堂オンラインストアご利用に関するお問い合わせ
資生堂オンラインストアサポートセンター
0120-31-4710
受付時間 9:00~21:00
(年末年始、法定点検日を除く)
お問い合わせの際は、電話番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。
ブランドキャンペーンに
ついてのお問い合わせは
各事務局までお願いします
資生堂オンラインストア以外で購入された商品の返品・交換につきましては、購入先にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
化粧品全般・資生堂に関するお問い合わせ
資生堂お客さま窓口
0120-81-4710
受付時間 10:00~17:00
(祝日、年末年始、夏季休暇を除く月~金曜日)
お問い合わせの際は、電話番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。
【@shiseido.com】のメールを受信できるようにドメイン設定をお願い致します。