• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お客さまサポート

『 化粧品について 』 についてのご質問

230件中 51 - 60 件を表示

6 / 23ページ
  • 毎日クレンジングオイルを使うと、肌が乾燥しませんか?

    毎日クレンジングオイルを使うからといって、肌が乾燥することはありません。 クレンジングオイルは、メイクに含まれる油性成分や、毛穴に詰まった余分な皮脂にスムーズになじんで溶かし出す働きに優れています。けれども、肌にとって必要な皮脂まで奪うことはありません。 ただし、肌をこすりすぎたり、熱すぎるお湯を使うと、物理... 詳細表示

    • No:34
    • 公開日時:2017/10/17 16:37
    • 更新日時:2024/07/29 11:41
  • ヘアトリートメントやコンディショナー(リンス) の洗い流し方について教えてください

    資生堂のヘアトリートメントやコンディショナー(リンス) に含まれる成分は、髪に吸着する力が強く、すすぎによって効果がなくなってしまうということはありません。 髪によくなじませた後は、シャンプーと同じように十分にすすいでください。 ただ、トリートメントはとても種類が多いので、製品によっては、すすぎ方をはじめ、使い方... 詳細表示

    • No:21
    • 公開日時:2017/10/17 16:37
    • 更新日時:2024/07/29 12:03
  • マキアージュ エッセンスリキッド EXは、どのような商品ですか。マキアージュ ドラマティックエッセンスリキッドと何が違いますか。

    マキアージュ エッセンスリキッドEXは、使うたびに「極上つるん肌」を実現するファンデ美容液です。美容液でファンデーション成分を包み込み、肌に長時間うるおいを保ちながら、毛穴や色ムラをしっかりとカバーします。さらに透明感のある肌を演出し、内側からみずみずしいつやを引き出します。 従来のマキアージュ ドラマティック... 詳細表示

    • No:31122
    • 公開日時:2025/03/28 00:00
    • 更新日時:2025/04/23 10:30
  • ヘアスプレーなど、エアゾール製品の缶の捨て方について教えてください

    ヘアスプレー・制汗剤などの捨て方については、「エアゾール製品を捨てるときのご注意」をご覧ください。必ず中味を使い切ってから捨ててください。 噴霧口に中味が詰まって出にくくなった場合は、スプレー缶のボタン部分を取り外し、お湯を流しながら数分間濡らしたあと、ボタンの水気を拭き取って、スプレー缶に再び差し込み、ボタン... 詳細表示

    • No:40
    • 公開日時:2017/10/17 16:37
    • 更新日時:2024/10/25 10:58

  • いつ頃購入したか分からない口紅が使えるかどうかの見分け方は?

    まず、見た目で色や形に異常がないか確認します。 次にニオイが変わっていないか確認します。 さらに手の甲などに塗布してみて、使い心地を確認いただき、いずれも問題なければお使いいただけます。 詳細表示

    • No:12
    • 公開日時:2017/10/17 16:37
    • 更新日時:2024/10/25 11:04
  • 資生堂のファンデーションの色の見方(色号数)について教えてください

    色相(黄み・赤み)が異なります。 オークルに対して、ベージュオークルは黄み寄りの色調、ピンクオークルは赤み寄りの色調です。 号数の数字が小さいほど、明るい色になります。 色選びの際は、顔と首との境目の色合いを見て、1番肌色に合う色をお選びいただくことがおすすめです。 詳しくは、以下の「美容の情報」... 詳細表示

    • No:4
    • 公開日時:2017/10/17 16:37
    • 更新日時:2025/04/03 11:32
  • 日焼け止めは重ねづけするほど効果は高くなりますか?

    SPF(Sun Protection Factor=紫外線防御指数)は、UV-Bによる日焼けをどのくらい遅らせることができるかを測定したものです。 SPFはそれぞれの紫外線防止用化粧品について単独に測定されたものなので、SPF30+SPF20がSPF50と、単純に足して考えることはできません。 しかし、日焼け... 詳細表示

    • No:58
    • 公開日時:2017/10/17 16:37
    • 更新日時:2024/07/26 11:56
  • 猛暑で室温も高くなりますが、化粧品の品質は大丈夫でしょうか?

    猛暑で室温が35℃~40℃になっても、化粧品はすぐに変質することはありません。キャップを開けた時に中味の色が変わっていない、変な臭いがせず分離していないなど、状態に変化がなければ安心してお使いいただけます。ただし、中味が少しでもどこかおかしいと感じた時は変質している可能性がありますので、ご使用はお避けください。 ... 詳細表示

    • No:30214
    • 公開日時:2024/08/08 00:00
    • 更新日時:2024/10/24 12:26
  • ハワイのマウイ郡やタイ海洋国立公園で使用できる日焼け止めはありますか?

    いくつか商品をご紹介します。資生堂は、各国の規制動向と資生堂独自の安全基準に準じ、製品の開発・改良を進めていますが、念のため、最新の現地情報は旅行代理店にご確認ください。 アネッサ ミネラルUV マイルドジェル BAUM ダブルプロテクション デイシールド n ドゥーエ 日焼け止めミルク(ノンケミカルタ... 詳細表示

    • No:31066
    • 公開日時:2022/03/03 00:00
    • 更新日時:2025/04/24 15:24
  • 「ドルックス マッサージクリーム N」は洗い流したほうがよいですか?

    「ドルックス マッサージクリーム N」は洗い流し用のクリームではありません。 マッサージクリームをふき取るときは、ティッシュペーパーを広げて顔にのせ、手のひらで軽くおさえ、クリームを十分に吸収させます。 その後、新しいティッシュペーパーを持ちやすい大きさに折り、軽くすべらせるようにやさしくていねいにふきとりま... 詳細表示

    • No:48
    • 公開日時:2017/10/17 16:37
    • 更新日時:2022/01/11 16:54

230件中 51 - 60 件を表示

電話やメールで問い合わせる

資生堂オンラインストアご利用に関するお問い合わせ

  • 資生堂オンラインストアについて
  • 資生堂オンラインストア会員登録
  • ポイント・クーポン
  • お電話でのご注文・ポイント交換
  • 配送・お支払い

資生堂オンラインストアサポートセンター

0120-31-4710

受付時間 9:00~21:00
(年末年始、法定点検日を除く)

お問い合わせの際は、電話番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。

ブランドキャンペーンに
ついてのお問い合わせは
各事務局までお願いします

>>ブランドキャンペーン
事務局

資生堂オンラインストア以外で購入された商品の返品・交換につきましては、購入先にお問い合わせいただきますようお願いいたします。

メールで問い合わせる

メールからのお問い合わせには資生堂オンラインストアへのログインが必要です。
会員登録がお済みでない場合、大変お手数ですが、会員登録をお願いいたします。

化粧品全般・資生堂に関するお問い合わせ

  • 商品について
  • 企業活動について
  • 取り扱い店舗について

資生堂お客さま窓口

0120-81-4710

受付時間 10:00~17:00
(祝日、年末年始、夏季休暇を除く月~金曜日)

お問い合わせの際は、電話番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。

メールで問い合わせる

【@shiseido.com】のメールを受信できるようにドメイン設定をお願い致します。

LINEで商品や美容の相談案内

【受付時間】

10:00~17:00
(祝日、年末年始、夏季休暇を除く月~金曜日)
※AIみみちゃんは24時間対応しております。

スマホでアクセスする場合はこちら