購入した商品が本物ではない気がします。購入した商品は模倣品ですか?
当社が販売する一部商品におきまして、インターネット通信販売サイトやフリーマーケットサイトを中心に模倣品が流通していることが確認されました。 パッケージが正規品と酷似しており、外観上ほとんど見分けがつかないように模倣されているものもあります。 これらの模倣品は、当社では効能や安全性等の保証が一切出来ません。万が... 詳細表示
ボタンを押して噴射音がする場合は、火気のない戸外で噴射音が消えるまで ボタンを押してガスを抜いてから捨ててください。穴は開けないでください。 中味が万一残った場合は、一度、自治体にお問合せください。 廃棄に困った場合は、お客さまの郵送料負担となりますが廃棄を承りますので、 お客さま窓口にご連絡くだ... 詳細表示
どちらも化粧水の後となっていますが、「HAKU メラノフォーカスEV」と「エリクシール シュペリエル エンリッチドセラム CB」はどちらを先に使うとよいですか?
「HAKU メラノフォーカスEV」も「エリクシール シュペリエル エンリッチドセラム CB」も化粧水の後にご使用いただきますが、両方ご使用の場合は、美白効果のある美容液を先に使います。 従いまして、化粧水 → 「HAKU メラノフォーカスEV」 → 「エリクシール シュペリエル エンリッチドセラム CB」 → ... 詳細表示
化粧品(化粧水、乳液、美容液、クリームなど)の容器の口もとがザラついてきました。なぜですか?
化粧水、乳液、美容液、クリームなどの化粧品の成分によっては、水分が蒸発すると、中味成分の一部が固まった状態になり、ザラつきを感じることがありますが、中味の品質に問題はありません。 <最後まで気持ちよくお使いいただくための対策> ティッシュペーパーなどで拭き取ってお使いください。 *該当する化粧水には、結... 詳細表示
「HAKUメラノフォーカスEV」と「エリクシール シュペリエル デザインタイムセラム」を使用する場合にはどちらを先に使用したらいいですか?
それぞれの商品を効果的に使用するために、化粧水→「HAKUメラノフォーカスEV」→「エリクシール シュペリエル デザインタイムセラム」→乳液の順番でご使用ください。 詳細表示
マキアージュ アイブロー用ホルダーへのセットのしかたを教えてください
マキアージュのアイブロー用ホルダーは、箱から取り出すと、黒いキャップが付いている側(右)とそうでない側(左)があります。右側のねじ式にはアイブロー用ブラシ、ダブルブロークリエーター(パウダー)、ダブルブロークリエイター用チップを、左側の差込式には、ソフトブロウライナー EX、ラスティングフォギーブロウEX、ダブル... 詳細表示
マキアージュ エッセンスリキッド EXは、どのような商品ですか。マキアージュ ドラマティックエッセンスリキッドと何が違いますか。
マキアージュ エッセンスリキッドEXは、使うたびに「極上つるん肌」を実現するファンデ美容液です。美容液でファンデーション成分を包み込み、肌に長時間うるおいを保ちながら、毛穴や色ムラをしっかりとカバーします。さらに透明感のある肌を演出し、内側からみずみずしいつやを引き出します。 従来のマキアージュ ドラマティック... 詳細表示
化粧水や乳液をつけるときは、コットンを使ったほうがよいですか?
コットンを使用すると、肌の凹凸(目まわりや口まわり)や細かい部分にきちんとフィットするため、均一にムラなく塗布することができ、うるおいを肌のすみずみまで届けることができます。 また、化粧水や乳液を均一になじませられるため、肌表面に油分が残りにくく、べたつきが苦手という人にもおすすめです。 <コットン使... 詳細表示
ポンプサイズのシャンプーが水っぽくなってしまいました、、、、、
ポンプタイプのシャンプーやコンディショナーは、水が混入することで、水っぽくなることがあります。 水が入る原因としては、 ・シャンプーやコンディショナーの詰め替えの際にポンプを本体から外したとき ・容器に毎日のシャワー使用時などに直接水がかかったとき などが考えられます。 容器とポンプの間にはわずかな隙間... 詳細表示
敏感肌の方により安心してご使用いただけるように実施するテストです。 化粧品における「スティンギング」とは、商品の使用中に、かゆみ、ほてり、ひりつき、痛みなどの不快となる、一過性の感覚刺激のことをいいます。スティンギングテストとは、化粧品に配合される特定の物質に敏感な方を被験者にした、商品の使用中の感覚刺激がない... 詳細表示
239件中 31 - 40 件を表示
資生堂オンラインストアご利用に関するお問い合わせ
資生堂オンラインストアサポートセンター
0120-31-4710
受付時間 9:00~21:00
(年末年始、法定点検日を除く)
お問い合わせの際は、電話番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。
ブランドキャンペーンに
ついてのお問い合わせは
各事務局までお願いします
資生堂オンラインストア以外で購入された商品の返品・交換につきましては、購入先にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
化粧品全般・資生堂に関するお問い合わせ
資生堂お客さま窓口
0120-81-4710
受付時間 10:00~17:00
(祝日、年末年始、夏季休暇を除く月~金曜日)
お問い合わせの際は、電話番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。
【@shiseido.com】のメールを受信できるようにドメイン設定をお願い致します。