• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お客さまサポート

『 化粧品について 』 についてのご質問

224件中 131 - 140 件を表示

14 / 23ページ
  • 化粧品成分表示の「精製水」と「水」の違いは何ですか?

    化粧品に配合されている水は、医薬部外品の場合は「精製水」、化粧品の場合は「水」と表示され、「水」と表示されている場合も、そのほとんどは「精製水」が使用されています。いずれも、配合するにあたって衛生上問題ないことがきちんと確認されています。 但し、表示方法を定める法規や基準が異なります。 化粧品は、医薬品医... 詳細表示

    • No:222
    • 公開日時:2017/10/17 16:38
    • 更新日時:2024/10/25 10:32
  • 同じ色番のファンデーションなのに色が違うのはなぜですか?

    ファンデーションの色番は、黄み系、赤み系など色系統によって番号が揃えられていますが、ファンデーションのシリーズが違えば、配合されている成分が違うので同じ番号であっても微妙に色が違うことがあります。 さらに、同じシリーズのファンデーションであっても、リキッド、パウダリーといったタイプの違いや、配合される成... 詳細表示

    • No:261
    • 公開日時:2017/10/17 16:38
    • 更新日時:2021/12/21 17:30
  • クレンジングオイルや化粧オイルが白くにごってきました。なぜですか?

    天然の植物オイルは、低温下で保管すると成分の一部が固まり、白くにごってしまいます。 天然植物性オイルを配合した化粧品がにごってしまった場合、室温の比較的高い場所にしばらく置くと、もとに戻ります。 品質に問題はありませんので安心してお使いください。 冬は、できるだけ気温が低下しにくい場所に化粧品を保管するよう... 詳細表示

    • No:239
    • 公開日時:2017/10/17 16:38
    • 更新日時:2024/10/25 10:28
  • 頭(または顔、首筋)に傷があるのですが、ヘアカラーしても良いですか?

    頭、顔、首筋に、はれもの、傷、または皮膚病がある方は、刺激を受けやすくなっていますので、ヘアカラーの使用をおやめください。 顔そり直後は皮膚が細かく傷ついているおそれがあり、刺激等を受けやすくなりますので、ヘアカラーの使用は避けてください。 <関連リンク> 日本ヘアカラー工業会のホームページ Q&A... 詳細表示

    • No:15613
    • 公開日時:2017/12/04 00:00
    • 更新日時:2024/10/25 09:58
  • まつ毛エクステンションをしていますが、資生堂のメイク落としを使ってもよいですか?

    一般的なグルー(シアノアクリレート系)のまつ毛エクステンションをお使いの方は、安心して資生堂のメイク落とし(オイル・ジェル・クリーム)をお使いいただけます。 ご使用の際はそれぞれの商品の使用方法をよく読んでからお使いください。 <メイク落としのポイント> なるべくまつ毛に触れないようにやさし... 詳細表示

    • No:242
    • 公開日時:2019/09/02 00:00
    • 更新日時:2021/09/29 11:38
  • 「ナビジョン製品」はどこで買えますか?

    資生堂での取り扱いは終了しました。 クリニック及び岩城製薬オンラインショップにて取り扱いを継続しております。 詳しくは、ブランド発売元である岩城製薬オンラインショップサイトをご覧ください。 詳細表示

    • No:17784
    • 公開日時:2020/06/14 00:00
    • 更新日時:2024/06/14 16:50
  • 「アネッサ パーフェクトUV ブラッシュオンパウダー」を落とすときには、メイク落としが必要ですか?

    「アネッサ パーフェクトUV ブラッシュオンパウダー」を落とすときには、メイク落としをご使用ください。 ブランドサイトはこちら 詳細表示

    • No:30853
    • 公開日時:2025/01/30 00:00
  • ネイルを美しく保つには、どのぐらいの頻度で塗り直すのがよいですか?

    ネイルをつけたままでも爪にとって悪影響はありませんので、毎日落とす必要はありません。 ただ、日常生活で徐々に薄くなったり、はがれたりし、仕上がり時の美しさは損なわれてきます。 目安としては、2~3日に1度の頻度で、リムーバーを使って落とし、塗り直すのが理想的です。 美容の情報 爪の正しいケアにつ... 詳細表示

    • No:57
    • 公開日時:2017/10/17 16:37
    • 更新日時:2022/03/07 16:12
  • 「プリオール 高保湿 おしろい美白乳液」はどのように落とせばよいですか?

    化粧水の後、「プリオール 高保湿 おしろい美白乳液」のみご使用の場合には、いつもの洗浄料(洗顔料)で落とせます。メイク落としは必要ありません。 プリオール 高保湿 うるおい美白乳液 詳細表示

    • No:21727
    • 公開日時:2019/11/01 00:00
    • 更新日時:2024/08/01 14:17
  • アイメイクが、なかなか落ちない。正しい落とし方は?

    アイメイクや口紅などは、色を重ねたり、塗り直したりすることで、他の部分より落ちにくくなることがあります。 落とし方のコツとしては、まずは、目もと口もとのポイントメイクをていねいに落とした後で、全体をクレンジングします。 また、涙や汗に強いウォータープルーフタイプのアイメイクの場合は、通常のクレンジングでは落ち... 詳細表示

    • No:17
    • 公開日時:2017/10/17 16:37
    • 更新日時:2024/07/29 12:00

224件中 131 - 140 件を表示

電話やメールで問い合わせる

資生堂オンラインストアご利用に関するお問い合わせ

  • 資生堂オンラインストアについて
  • 資生堂オンラインストア会員登録
  • ポイント・クーポン
  • お電話でのご注文・ポイント交換
  • 配送・お支払い

資生堂オンラインストアサポートセンター

0120-31-4710

受付時間 9:00~21:00
(年末年始、法定点検日を除く)

お問い合わせの際は、電話番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。

ブランドキャンペーンに
ついてのお問い合わせは
各事務局までお願いします

>>ブランドキャンペーン
事務局

資生堂オンラインストア以外で購入された商品の返品・交換につきましては、購入先にお問い合わせいただきますようお願いいたします。

メールで問い合わせる

メールからのお問い合わせには資生堂オンラインストアへのログインが必要です。
会員登録がお済みでない場合、大変お手数ですが、会員登録をお願いいたします。

化粧品全般・資生堂に関するお問い合わせ

  • 商品について
  • 企業活動について
  • 取り扱い店舗について

資生堂お客さま窓口

0120-81-4710

受付時間 10:00~17:00
(祝日、年末年始、夏季休暇を除く月~金曜日)

お問い合わせの際は、電話番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。

メールで問い合わせる

【@shiseido.com】のメールを受信できるようにドメイン設定をお願い致します。

LINEで商品や美容の相談案内

【受付時間】

10:00~17:00
(祝日、年末年始、夏季休暇を除く月~金曜日)
※AIみみちゃんは24時間対応しております。

スマホでアクセスする場合はこちら