ボタンを押して噴射音がする場合は、火気のない戸外で噴射音が消えるまで ボタンを押してガスを抜いてから捨ててください。穴は開けないでください。 中味が万一残った場合は、一度、自治体にお問合せください。 廃棄に困った場合は、お客さまの郵送料負担となりますが廃棄を承りますので、 お客さま窓口にご連絡くだ... 詳細表示
化粧水や乳液をつけるときは、コットンを使ったほうがよいですか?
コットンを使用すると、肌の凹凸(目まわりや口まわり)や細かい部分にきちんとフィットするため、均一にムラなく塗布することができ、うるおいを肌のすみずみまで届けることができます。 また、化粧水や乳液を均一になじませられるため、肌表面に油分が残りにくく、べたつきが苦手という人にもおすすめです。 <コットン使... 詳細表示
敏感肌の方により安心してご使用いただけるように実施するテストです。 化粧品における「スティンギング」とは、商品の使用中に、かゆみ、ほてり、ひりつき、痛みなどの不快となる、一過性の感覚刺激のことをいいます。スティンギングテストとは、化粧品に配合される特定の物質に敏感な方を被験者にした、商品の使用中の感覚刺激が... 詳細表示
資生堂の商品で並行輸入品がありますが、認定ショップで取扱う商品とどう違うのでしょうか?
資生堂では、お客さまに安心してお使いいただけるよう、工場で生産されてからお客さまの手に届くまで、厳しく品質を管理しています。一方、並行輸入品は、資生堂以外の第三者によって輸入された商品であるため、品質や安全性(中味成分の法規制対応含む)についての保証はいたしかねます。また、並行輸入品に関するお問合せやご相談につい... 詳細表示
生産終了品「ブラバス ヘアスチック」が販売されていないのですが、これから何を選んだらいいの?
「ブラバス ヘアスチック」は、2023年9月に生産終了となりました。長い間ご愛用いただきまして、ありがとうございました。なお、残念ながら代わりの商品はございません。 手を汚さずに、ヘアスタイルを整えたいヘアスタイリング剤をお求めの場合は、「アウスレーゼ ヘアスプレイ」をおすすめします。 ヘアスタイルをキッチリ... 詳細表示
ヘアトリートメントやコンディショナー(リンス) の洗い流し方について教えてください
資生堂のヘアトリートメントやコンディショナー(リンス) に含まれる成分は、髪に吸着する力が強く、すすぎによって効果がなくなってしまうということはありません。 髪によくなじませた後は、シャンプーと同じように十分にすすいでください。 ただ、トリートメントはとても種類が多いので、製品によっては、すすぎ方をはじめ、使い方... 詳細表示
毎日クレンジングオイルを使うからといって、肌が乾燥することはありません。 クレンジングオイルは、メイクに含まれる油性成分や、毛穴に詰まった余分な皮脂にスムーズになじんで溶かし出す働きに優れています。けれども、肌にとって必要な皮脂まで奪うことはありません。 ただし、肌をこすりすぎたり、熱すぎるお湯を使うと、物理... 詳細表示
はい、海外でも販売いたしております。 国によって取り扱う商品が異なる場合や、商品の名称が日本と異なる事がありますので、ご了承ください。 色味は国内と同じですが、色番号表記が異なりますので、ご購入の際は店舗にてご確認ください。 詳しくはこちらをご覧ください。 詳細表示
長命草は、ルチンを含有していますが、ルチンはそばに多いと聞きます。そばアレルギーでも飲んでも大丈夫ですか?
そばアレルギーは、そばの中に含まれるたんぱく質に対して生じる過敏反応です。 ルチンは、たんぱく質ではなく、ポリフェノールの一種です。 「資生堂 長命草<ドリンク>N」、「資生堂 長命草<タブレット>N」、「資生堂 長命草<パウダー>N」に含まれるルチンは長命草(ボタンボウフウ)そのものに含まれているもので、そ... 詳細表示
パウダーファンデーションの表面に細かいブツブツができました。これは何ですか?
パウダータイプのファンデーションの表面にブツブツ・固まりができる現象は「ケーキング」と呼ばれています。 「ケーキング」は、プレスドタイプの粉おしろいやアイシャドウ、ほお紅でも起きることがあります。 <要因> 油分や汗、皮脂などの汚れ、肌になじみきっていない化粧品がついたままのスポンジを使用していると、汚... 詳細表示
258件中 41 - 50 件を表示
資生堂オンラインストアご利用に関するお問い合わせ
資生堂オンラインストアサポートセンター
0120-31-4710
受付時間 9:00~21:00
(年末年始、法定点検日を除く)
お問い合わせの際は、電話番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。
ブランドキャンペーンに
ついてのお問い合わせは
各事務局までお願いします
資生堂オンラインストア以外で購入された商品の返品・交換につきましては、購入先にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
化粧品全般・資生堂に関するお問い合わせ
資生堂お客さま窓口
0120-81-4710
受付時間 10:00~17:00
(祝日、年末年始、夏季休暇を除く月~金曜日)
お問い合わせの際は、電話番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。
【@shiseido.com】のメールを受信できるようにドメイン設定をお願い致します。