資生堂リスナーズカフェ からお聴きいただけます。 詳しくはこちら 詳細表示
アイブロウを描く際は、仕上げたい眉の形をイメージしながら、眉山から眉尻に向かって1本1本軽いタッチで描き足します。その時、眉の形や色が強くならないようにします。 アイブロウのタイプ別の描き方について 詳しくはこちら 【参考】 『ペンシル(くり出しタイプ)を最後まで気持ちよくお使いいただくために』 なりたい... 詳細表示
「ザ・コラーゲン」ドリンクにカフェインは配合されていますか?
カフェインは配合していません。ノンカフェインなので、カフェインが気になるかたや、寝る前にお飲みになりたいかたにもお飲みいただけます。 詳細表示
資生堂のサプリメント、健康食品は、放射能や農薬は大丈夫でしょうか?
食品については法律で放射能や残留農薬について基準が定められています。 資生堂では、法規に準じ原料や工程を厳密に管理し、安全であることを確認しています。 詳細表示
2層タイプの化粧品がにごったままです。使用しても大丈夫ですか?
にごったままで、もとの2層の状態に戻りにくい場合がありますが、中味に問題はありませんので、安心してご使用ください。 一度振って混ぜた2層タイプの化粧品は、保管する環境や振り方・中味成分の違いによってもとに戻る時間が異なります。 戻る時間が長くても中味に問題はありません。 また、室温の違いなど温度の影響によっ... 詳細表示
資生堂のサプリメント、健康食品は、成人の美容・健康を考えて設計しています。 また、特にお子さまには「主食・主菜・副菜を基本に、バランスのとれた食生活をすることが望ましく、食事からの栄養摂取が基本である」と考えています。 まずは、日ごろの食事からの十分な栄養摂取を心がけていただくことをお願いいたします。 詳細表示
化粧品容器は、キャップをきちんと締めておいたとしても、移動中の揺れや摩擦、衝撃などによってゆるんでしまうことがあります。 また、ディスペンサー容器やガラスびん容器の化粧品の場合も、振動や衝撃によって中味が漏れてしまうことがあります。 化粧品を外出先に携帯するときには、キャップなど容器の口もとをしっかり締め... 詳細表示
サプリメント、健康食品には、特定アレルギーの原材料は表示されていますか?
資生堂では、食品表示法に基づき、特定及びこれに準じるアレルギー原材料を表示しています。 1.特定原材料(義務表示):8品目 えび・かに・くるみ・小麦・そば・卵・乳・落花生(ピーナッツ) 2.特定原材料に準ずるもの(推奨表示):20品目 アーモンド・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイフル... 詳細表示
紫外線(UV-A・UV-B)が肌にもたらす悪影響は次のようなものがあります。 ①炎症-サンバーンとも呼ばれます。 肌が赤くなったり、はれたり、水泡ができたりする現象で、急激に強い日ざしを浴びたときに起こります。 ②黒化-サンタンとも呼ばれます。 日焼けによるシミ・そばかすが促進されたり、肌が黒くなったりし... 詳細表示
日焼け止めと虫よけスプレーを併用する場合、使用順序はどうなりますか?
一般的に、日焼け止めが先、虫よけが後となっています。 日焼け止めと虫よけを併用してお使いの際は、擦って日焼け止めが落ちないようお気をつけください。 また、日焼け止め、虫よけ、どちらも塗り直しをおすすめします。その際は日焼け止めを先にお使いください。 【参考】 みんなで防ごうデング熱 虫よけ剤の効果的な... 詳細表示
258件中 231 - 240 件を表示
資生堂オンラインストアご利用に関するお問い合わせ
資生堂オンラインストアサポートセンター
0120-31-4710
受付時間 9:00~21:00
(年末年始、法定点検日を除く)
お問い合わせの際は、電話番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。
ブランドキャンペーンに
ついてのお問い合わせは
各事務局までお願いします
資生堂オンラインストア以外で購入された商品の返品・交換につきましては、購入先にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
化粧品全般・資生堂に関するお問い合わせ
資生堂お客さま窓口
0120-81-4710
受付時間 10:00~17:00
(祝日、年末年始、夏季休暇を除く月~金曜日)
お問い合わせの際は、電話番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。
【@shiseido.com】のメールを受信できるようにドメイン設定をお願い致します。