ドルックスとは、豪華の意味で肌への保湿効果を求める女性全般にお使いいただける香料配合のスキンケア化粧品です。 ドルックスオーダレスはドルックスの心地よい使用性をいかした、無香料のスキンケア化粧品です。 香りに弱いかたや香りの無い化粧品をお好みのかたのために作られた化粧品です。 詳細表示
「ザ・コラーゲン」「ベネフィーク リフトサーキュリスト」に、「美容特許成分配合」と書いてありますが、どのような成分・特許ですか?
資生堂は、はりのある美しさの源、コラーゲンに着目し、研究を重ねてきた結果、「コケモモ」と「アムラ果実」というスーパーフルーツを組み合わせて摂取することが、美容に役立つことを発見し、特許を取得しました。 詳細表示
界面活性剤は肌によくないと聞きました。何か影響がありますか?
界面活性剤は数百以上の種類があり、さまざまな用途で使われています。私達の生活の中では、例えば「乳化剤」とも言われ、アイスクリームやチョコレートなどの食品にも使われています。マヨネーズも卵黄中のレシチンが「乳化剤」の役割をしています。 化粧品においても、界面活性剤は有用な成分として多くの化粧品に配合されています。... 詳細表示
妊娠中や生理中は、脱色剤やヘアカラーを使ってはいけないのはなぜですか?
妊娠中や生理中は肌状態が敏感になっていますので、ご使用は避けてください。 ヘアカラーや脱色剤、除毛剤などの製品には特殊な薬剤が使用されているため、普段はなんともなくても、かぶれなどの皮膚トラブルを起こしやすくなります。 詳細表示
「紫外線防止効果の耐水性」表示「UV耐水性★/★★」とはなんですか? UV耐水性の選ぶ目安を知りたいです
日焼け止めを選ぶ際の基準には、SPF、PA、UV耐水性があります。 UV耐水性は、水に濡れた状態でも日焼け止め効果が持続することを示した指標で、★(または☆)の数で耐水性の度合いを示しています。特に水遊びや海水浴などで肌が水に触れる機会が多い場合には、商品に表示されている★(または☆)の数が多いものを選ぶと良い... 詳細表示
サプリメント、健康食品は、1日の目安量を数回に分けて飲んでもよいですか?
タブレット・カプセルは、1日目安量を1日のうち何回かにわけて飲んでいただいてかまいません。 忘れにくく、習慣にしやすいタイミングを選んでご利用ください。 1日の目安量については、それぞれ商品の特長などにあわせて設計しています。 1日の目安量より多く摂取したからといって、より健康が増進したりするものではあ... 詳細表示
肌に対する刺激性やアレルギー性を起こさないことを確認するために行います。 原料や製品などに配合している成分などをヒトの背部に閉塞貼布した後、一定の休止期間をおいて、再度、閉塞貼付を行って、肌に反応が出るかを確認することで、原料や商品の刺激性やアレルギー性を評価します。 ※本テストで陰性を確認した製品には、「ア... 詳細表示
香水やオーデコロンなどのフレグランスは、香料をアルコールに溶かした、たいへんデリケートな化粧品です。 ご使用のたびにアルコール分が徐々に揮発していくので、少しずつ色が濃くなり、香りも濃厚になって熟成していきます。 香りの変化が気にならない程度であれば、ご使用いただけます。 また、変色を防ぐためにも、フレグラ... 詳細表示
純粋レチノールが含まれている商品を初めて使うのですが、刺激があると聞いたことがあるので心配です。どのように使うのがよいでしょうか。
レチノールはビタミンAなので、もともと身体に含まれる成分です。 刺激が不安な方や初めて使う場合は、「慣らし使い」をおすすめします。 「慣らし使い」とは、最初の2週間は、2,3日間隔で夜のみ使用し、次の2週間は夜の使用などと少しずつ使用回数を増やしていく使い方のことです。他のレチノールが配合された商品と併用する... 詳細表示
SHISEIDO アルティミューン パワライジング セラムは、どのような商品ですか? パワライジング コンセントレートⅢnと何が違いますか?
SHISEIDO アルティミューン パワライジング セラムは、肌のすみずみまで美容成分を届け、ハリ、なめらかさ、透明感を引き出す美容液です。毎日のケアで、うるおいに満ちた肌へと導きます。 商品の誕生以降も進化をし続けてきた「肌本来の美しさを引き出す」独自価値を継承しつつ、新たに発行カメリアエキス*1を配合しまし... 詳細表示
275件中 221 - 230 件を表示
資生堂オンラインストアご利用に関するお問い合わせ
資生堂オンラインストアサポートセンター
0120-31-4710
受付時間 9:00~21:00
(年末年始、法定点検日を除く)
お問い合わせの際は、電話番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。
ブランドキャンペーンに
ついてのお問い合わせは
各事務局までお願いします
資生堂オンラインストア以外で購入された商品の返品・交換につきましては、購入先にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
化粧品全般・資生堂に関するお問い合わせ
資生堂お客さま窓口
0120-81-4710
受付時間 10:00~17:00
(祝日、年末年始、夏季休暇を除く月~金曜日)
お問い合わせの際は、電話番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。
【@shiseido.com】のメールを受信できるようにドメイン設定をお願い致します。