筆ペンタイプのアイライナーやアイブロウの色が薄く感じます。どうすればよいですか?
しばらく使用していないと、中味のインクの色材が沈み、色の薄い液が出たものと考えられます。 製品によっては、ご使用前に毎回よく振ってお使いいただくものや振らずにお使いいただくものがありますので、製品の表示をよく読んでお使いください。 詳しくはこちら 詳細表示
化粧水(乳液)の容器には、中味と容器の肩の部分の間に空間があります。 この空間は、温度による化粧水(乳液)の体積変化に対応したもので、保管状況や季節によって容器内の温度が上昇し、中味体積が膨張した場合でも、中味が容器から漏れたり、容器が割れたりすることを防いでいます。 いわば空気のクッションのような役割があり... 詳細表示
ディスペンサー容器のファンデーションを押すと、中味がとびちってしまいます。どうすればよいですか?
ディスペンサー容器に入ったファンデーションは、使い始めのときや、中味が少なくなったときなど、中味がとびちる場合があります。 ディスペンサーを手から離して使用すると、まわりにとびちってしまい、服や家具などを汚してしまう場合があります。手のひらやスポンジにディスペンサーの口もとを近づけて、ゆっくりとやさしく押してお... 詳細表示
アレルギー、喘息があるのですが、「綺麗のススメ」を飲んでも大丈夫ですか?
「綺麗のススメ」には、特定原材料に準じるものとしてゼラチンが配合されています。食物アレルギーをお持ちの方は、ご利用をお控えください。 「綺麗のススメ」にはローヤルゼリーが10mg配合されています。量が多くても影響がない方もいらっしゃれば、量が少なくても影響がある方もいらっしゃいます。また、喘息やアレルギーは... 詳細表示
資生堂のサプリメント、健康食品には、健康食品GMPが表示されていません。品質は大丈夫ですか?
全ての商品は、健康食品GMPレベルの基準により管理された国内工場で製造されています。また、原料の受け入れから商品の出荷に至るまでの全ての工程において商品の品質、安全性を確認した上で製造していますので、安心してご利用ください。 GMPは、Good Manufacturing Practice(適正製造規範)の... 詳細表示
チューブ容器の口もとやネジ部、キャップの内側に中味がついたままキャップを閉めると、キャップと容器肩部から中味があふれて漏れてしまう場合があります。 チューブ容器のグロスを、気持ちよくお使いいただくために、下記の点にご留意ください。 (1)使用上の留意点 チューブ容器の口もとやネジ部、キャップの内側に中味がつ... 詳細表示
資生堂が社会に向けて提供する視覚障がい者対象の身だしなみ講座の参加者に点字テキストをお配りしています。 セミナーの参加に関しては、2カ月前に最寄のオフィスに申込書をFAXしてお申込みいただきます。 身だしなみ講座については、こちらをご参照ください。また、リスナーズカフェにて、美容情報を発信しておりますので、ご... 詳細表示
小麦アレルギーですが小麦由来成分の入った化粧品を使っていいですか?
食品アレルギーの方は、その食品が肌に触れただけでもアレルギー症状を起こすこともあります。 小麦アレルギーならば、やはり小麦由来の成分が配合されている化粧品は使わないほうがようでしょう。 食品または化粧品などでアレルギーを起こした経験のある方は、化粧品をご購入になる際、容器または箱に記載されている「全成分表示」... 詳細表示
資生堂 スポンジ・パフ・チップの「おすすめお手入れ方法」について教えてください
スポンジ(パフ・チップ)の汚れが目立つ、メイクアップの仕上がりが良くないと感じたら、スポンジ(パフ・チップ)を洗うタイミングです。 スポンジ(パフ・チップ)を清潔にお使いいただくために、『おすすめお手入れ方法』をご紹介しています。 【資生堂 スポンジ・パフ・チップの「おすすめお手入れ方法」】 詳しくはこ... 詳細表示
化粧品の使用により刺激を感じる原因は、人によってさまざまです。化粧品に刺激を感じる原因は、ご使用になられたときの体調や使用時の肌状態にもよりますので、化粧品の成分だけが原因とは限りません。 もし、皮ふが赤くなるなどの症状がみられる場合には、アレルギーの可能性があります。アレルギーの場合は、自分の肌に 合わない... 詳細表示
258件中 211 - 220 件を表示
資生堂オンラインストアご利用に関するお問い合わせ
資生堂オンラインストアサポートセンター
0120-31-4710
受付時間 9:00~21:00
(年末年始、法定点検日を除く)
お問い合わせの際は、電話番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。
ブランドキャンペーンに
ついてのお問い合わせは
各事務局までお願いします
資生堂オンラインストア以外で購入された商品の返品・交換につきましては、購入先にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
化粧品全般・資生堂に関するお問い合わせ
資生堂お客さま窓口
0120-81-4710
受付時間 10:00~17:00
(祝日、年末年始、夏季休暇を除く月~金曜日)
お問い合わせの際は、電話番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。
【@shiseido.com】のメールを受信できるようにドメイン設定をお願い致します。