資生堂は商品の品質を最優先に考え、商品の中味の品質はもちろん、容器や外装についても独自の厳しい基準を設けて様々な検査を行っております。特に商品の安全性についてはお客さまに一生涯、安心して使っていただくことを想定した独自の厳しい評価基準を設定しています。 例えば、化粧品原料の安全性評価では、原料の一つひとつが皮ふ... 詳細表示
容器の口もとに中味がついたままキャップを閉めると、キャップがきちんと閉まらず、中味の液が外側に漏れてポーチを汚したり、マスカラの液(中味)を乾燥させるなどの原因になります。 ご使用後は、容器をティッシュペーパーなどで拭き、きれいな状態でキャップを閉めてください。 また、ブラシを取り出すときは、ブラシを上下... 詳細表示
皮膚アレルギー試験(パッチテスト)はめんどうです。他にもっと簡単な方法はありませんか?
現在のところ、パッチテストに代わる簡単な方法はありません。 パッチテストは、ヘアカラーの使用によりかぶれ(アレルギー症状)が起こるかどうかを、 事前に、お客様ご自身で確認できる現在最も有効なテストです。 ヘアカラーを安全にお使い頂くために、ごめんどうでも、使用説明書に従い、毎回必ず、 染毛予定の48時間前... 詳細表示
資生堂ではお客さまに商品を安心してお使いいただけるよう、安全性の確保を常に心がけています。化粧品に関する法規制を順守することはもちろん、日本・米国・欧州・東南アジアなど、世界各国の安全生保証ガイドラインや法規制に掲げられている項目を考慮した、資生堂独自の厳しい安全性保証基準を設け、この基準に合格した成分のみを配合... 詳細表示
底上げ式ディスペンサーは、底から中味を押し上げてディスペンサー下部の吸い込み口で中味を吸い込む仕組みになっています。 使用途中に「ディスペンサーを外す」「過度に連続して押す」と、容器内に空気が入り、中味が出なくなってしまいます。 使用途中で中味が出なくなったり、出にくくなった場合は、容器内に入ってしまった... 詳細表示
例えば、誤って化粧水と乳液のキャップをかけ違えると、キャップの内側についている乳液が化粧水の中に入り込むことで、使用途中から化粧水がにごってしまいます。 キャップを閉めるときには、化粧水と乳液のキャップのかけ違いに十分留意してお使いください。 詳細表示
2001年4月の薬事法改正(現 医薬品医療機器等法)により、化粧品に配合されているすべての成分を表示することが義務づけられたからです。 これは化粧品を選ぶ際の判断基準となるものです。 2001年3月まで、化粧品に表示義務があったのは、「ごくまれにアレルギー等の皮膚障害を起こすおそれのある成分」として指定された... 詳細表示
サプリメント、健康食品には、ドリンク・ゼリー・タブレット・顆粒などの違いがありますが、選び方を教えてください
それぞれの商品により、剤形が異なることで、配合成分や、配合されている成分量が異なるものがあります。 配合成分が同様のものは、お客さまのお好みやライフスタイルに合わせてお選びください。 詳細表示
化粧品の価格は、中味の成分だけで設定されるわけではありません。 当社では、お客さまに満足して商品をお使い頂くために、中味の成分だけではなく、中味を製造する際の工程や、パッケージの材質や機構、デザイン等、多くの検討をした上で商品を発売しています。 これらの複数の要素を組み合わせた上で、商品の価格を設定しています。 詳細表示
アイラッシュカーラー使用中に、まつ毛が切れてしまいました。どうしてですか?
アイラッシュカーラーを使用時にまつ毛が切れる原因としては、フレームの変形、またはゴムの劣化が考えられます。 正しくお使いいただくために、下記の点にご留意ください。 まず、ご使用前には毎回必ず、上のフレームがゴムの中央にセットされているか確認してください。 中央にセットされていない場合、また、強い力を入れては... 詳細表示
258件中 181 - 190 件を表示
資生堂オンラインストアご利用に関するお問い合わせ
資生堂オンラインストアサポートセンター
0120-31-4710
受付時間 9:00~21:00
(年末年始、法定点検日を除く)
お問い合わせの際は、電話番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。
ブランドキャンペーンに
ついてのお問い合わせは
各事務局までお願いします
資生堂オンラインストア以外で購入された商品の返品・交換につきましては、購入先にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
化粧品全般・資生堂に関するお問い合わせ
資生堂お客さま窓口
0120-81-4710
受付時間 10:00~17:00
(祝日、年末年始、夏季休暇を除く月~金曜日)
お問い合わせの際は、電話番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。
【@shiseido.com】のメールを受信できるようにドメイン設定をお願い致します。