資生堂ホーム
ブランド一覧
資生堂オンラインストア
Beauty Key
Omise+
美容の情報
企業情報
文字サイズ変更
S
M
L
お客さまサポート(資生堂オンラインストア)
>
商品Q&A
>
化粧品について
>
入浴時に、お風呂場でヘアカラーをしてはいけないのは、なぜですか?
お客さまサポート(資生堂オンラインストア)
/category/show/44?site_domain=support
資生堂オンラインストアサービス
/category/show/273?site_domain=support
商品Q&A
/category/show/274?site_domain=support
応急対応Q&A
お客さまサポート
戻る
No : 32
公開日時 : 2017/10/17 16:37
更新日時 : 2024/10/25 11:00
印刷
入浴時に、お風呂場でヘアカラーをしてはいけないのは、なぜですか?
入浴のついでに、お風呂場でヘアカラーをしたいのですが…?
カテゴリー :
お客さまサポート(資生堂オンラインストア)
>
商品Q&A
>
化粧品について
回答
入浴時にヘアカラーはしないでください。
ヘアカラーの混合液が湿気や汗と混ざり、顔にたれ落ち、目に入る恐れがあります。目に入ると、激しい痛みを生じたり、場合によっては目が損傷(角膜の炎症等)を受けたりすることがあり、大変危険です。
また、混合液が流れて染まりが悪くなることや、室温が高すぎて反応が早くなり、染め上がりの色が通常と異なってしまうことがあります。
<参考>
日本ヘアカラー工業会
Qヘアカラーやブリーチを使用中に、入浴してもよいですか?
詳しくはこちら
TOPへ