エアゾール製品の缶がさびていました。爆発の心配はありませんか?
ヘアスプレーなどのエアゾール製品を鏡台や押入れなどで長期間保管すると、缶がさびて破裂やガス漏れの原因になります。 長期の置き忘れにご注意ください。 また、浴室や洗面所など湿気の多い場所での保管も避けてください。 使用していないヘアスプレーなどのエアゾール製品は、長期保管せず、すぐ... 詳細表示
コメドと呼ばれるニキビの元ができにくいことをコメドジェニックテストで確認した処方のことです。 このテストでその効果が確認された商品には、「ニキビのもとになりにくい処方」又は「ノンコメドジェニックテスト済み」表示があります。 詳しくはこちら 詳細表示
化粧品にアルコールが入っているかは、全成分表示で確認することができます。 全成分表示に「エタノール」「無水アルコール」「変性アルコール」と記載があれば、アルコール(エタノール)が含まれています。 それ以外の、「ベへニルアルコール」、「ステアリルアルコール」、「イソステアリルアルコール」、「フェノキシエ... 詳細表示
日頃より、肌水シリーズをご愛用頂き、誠にありがとうございました。 本品は生産終了となりました。お客さまにはご不便をおかけいたします。 代替品として以下の商品をおすすめ致します。 ・メンズ肌水 → ウーノ スキンセラムウォーター(べたつかないのにしっとりうるおう) ... 詳細表示
ハンドソープとボディーソープの違いは何ですか? ボディーソープで手を洗ってもいいですか?
手や指は人に触れたり物を触ったりするため、汚れだけでなく菌やウイルスが付着する可能性も高い部位です。こうした部位の特性を考慮し、市販されているハンドソープは、『薬用』などの表示とともに、有効成分として殺菌成分を配合した医薬部外品の製品が多数を占めています。殺菌成分を配合している製品は、効能効果として『皮膚の清... 詳細表示
化粧水や乳液をつけるときは、コットンを使ったほうがよいのでしょうか?
化粧水や乳液をお肌のすみずみまできちんと行き渡らせるには、コットン使用が優れています。 お手入れの満足感も得られますので、コットン使用をおすすめします。 <コットン使用のポイント> コットンにやや多め(化粧水なら500円硬貨大よりやや大きめ、乳液なら10円硬貨大よりやや大きめ)にたっぷりとり、ほおや... 詳細表示
・生産終了品は在庫が無くなり次第、販売終了となります。店舗によっては販売を終了している場合が ございます。下記の「詳しくはこちら」よりご確認いただけます。 ・限定品、一部商品は掲載しておりません。 下記より生産終了品をご確認いただけます。 「生産終了品のご案内」 ブラ... 詳細表示
日本の医薬品医療機器等法(旧題名:薬事法)では、製造後3年以内で変質する化粧品を除き、使用期限を表示する必要はないとされています。いったん開封してしまった化粧品は、早めに使いきるようにしましょう。来シーズンに再度使用したい場合は、高温多湿や温度変化の大きい場所は避け、日の当たらない場所で保管することをおすすめします。 詳細表示
一部の化粧品については、引火点やアルコール濃度によっては、航空機で輸送することはできません。 資生堂商品で、お問合せが多い商品について「航空法上の危険物」に該当するかどうかを以下のチャットサポート(自動応答)でご確認いただけます。 ページ下部にある「輸送に関するお問合せ」というバナーをクリック... 詳細表示
化粧品(化粧水、乳液、美容液、クリームなど)の容器の口もとがザラついてきた
化粧水、乳液、美容液、クリームなどの化粧品の成分によっては、水分が蒸発すると、中味成分の一部が固まった状態になり、ザラつきを感じることがありますが、中味の品質に問題はありません。 <最後まで気持ちよくお使いいただくための対策> ティッシュペーパーなどで拭き取ってお使いください。 *該当する化粧水には... 詳細表示
ワタシプラスご利用に関するお問い合わせ
ワタシプラスサポートセンター
0120-31-4710
受付時間 9:00~21:00
(年末年始、法定点検日を除く)
ワタシプラスオンラインショップ以外で購入された商品の返品・交換につきましては、購入先にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
化粧品全般・資生堂に関するお問い合わせ
資生堂お客さま窓口
0120-81-4710
受付時間 9:00~17:00(月~金曜日)
(祝日、年末年始、夏季休暇を除く月~金曜日)
【@to.shiseido.co.jp】のメールを受信できるようにドメイン設定をお願い致します。